いよいよ
アクア店のオープンです スタッフ一同皆様にお会いできることを 心よりお待ち申し上げています。 抱きしめきれないほどの感謝を込めて… ▲
by medell
| 2009-04-25 07:40
現地点で
19名さまの予約となっています。 20名の定員となっておりますが 25名までの乗客数を確保しておりますのでまだご予約を承っております (^0^)/ 明日、16時にはアクア店の電話開通となりますのでお問い合わせ等はアクア店までお願いしますね! ▲
by medell
| 2009-04-23 22:14
どんな顔して 頑張るっていってるか。 どんな顔して 前をみているか。 少し考えてみた。 明日はどんな顔できるかな。。。 ▲
by medell
| 2009-04-19 22:36
| つぶやき
ありがとうございます! MEDELLホームページの公開です! http://medell.co.jp まだまだ未完成の部分もありますが イベントやセミナーのご案内が分かりやすく 坂店、アクア店の情報が混乱しないようにがんばりました! この内容はMEDELLのシンクタンクTOMOが調べながら試行錯誤しながら一所懸命 作ってくれたんです。 感謝!! STAFFの欄には、TOMO、のぶちゃん、よつはに加え あおは、すずかの2名の仲間を迎え入れ 自己紹介させていただいております。 坂店に引き続き アクア店でも楽しんでいただけるようスタッフ一同頑張っておりますので これからもどうぞ宜しくお願いいたします。。。。 本日もとても充実した一日を過ごさせていただきました ![]() 生クリームにうひょひょのドーナツを差し入れ、よしみさん☆ 手作りフワフワシフォンケーキのアイスクリーム添えを差し入れしてくださったかずみさん☆ とろけるような生キャラメルの差し入れ、美香ちゃん☆ 大量の新鮮シャキシャキもやしを下さったさつきさん☆(なんとお客様全員に!!) アジサイの素敵な花かごのプレゼントを下さったちはるさん☆ DM届いたよ!って元気なお顔を見せにきてくださった皆様! MEDELLスタッフは本当に本当に恵まれています。 愛情たっぷり頂き伸びやかに お役に立てるスタッフにすくすく成長させていただきます ![]() 感謝にあふれる一日を今日もありがとうございました☆☆ それでは! ▲
by medell
| 2009-04-18 21:02
| お知らせ
スターターさんて 何が不安なんだろう・・・ と考えた結果、まず 1、正絹の着物の扱い方が分からない 2、価格の心配 3、コーディネートが自分で出来ない そこで私達は考えました。 1、ポリエステルの着物をご用意 2、価格明瞭、着物帯セットで8500円設定 3、コーディネート例をセッティング 大切な大切なココから始まるキモノLIFEです! 着こなしたあなたの姿を【素敵!!】って絶対言ってもらいたい。 そこで帯は全て正絹です。 よく、お洋服でもするテクニックです。 GAPさん+ラグジュアリーブランド ユニクロさん+デザイナーズブランド なんてやつです。 価格を抑えつつメンテナンスしやすいもの。 抑えるとこ抑え、 押さえるとこ押さえる! トータルバランスでみる。 さてさて・・・・ 一例をご紹介していきます ![]() ![]() ![]() ![]() キモノ、帯のセットを38セットご用意しています! スタッフ一同、コーディネートまかしんちゃい!! ![]() って張り切ってますから どんどん相談してね! ちなみに定価からいえば大体、70%OFFくらいの設定です ▲
by medell
| 2009-04-17 19:56
| 着物話
現在20名定員のところ 14名サマのご予約です。 ありがとうございます ![]() ![]() 20名サマを越えると交通費が2500円までダウン! MAX25名までですよーーー☆ 是非是非お誘いあわせの上ご予約下さーーい。 050-1312-8976 担当よつはまで ▲
by medell
| 2009-04-17 19:42
| お知らせ
ものすごいスピードで MEDELLオリジナルの商品が出来上がってきています。 コチラは新店舗オープンまでちょっと非公開です。 どうぞお楽しみに!! そして新作浴衣は選別も終わり 柄150以上の商品をセレクト!! フェミニン、キュートのラインのものから 大人シック、ゴージャスまで トータルで揃うようにバッチリ用意ができました。 浴衣・・・ に関しまして実は・・・ アクア2階でも期間限定で 浴衣オンリーのショップを 同時オープンします! 4月25日に追っかけるように4月29日!!に登場です! 場所は、ソニープラザさん前のスペースで☆ 2階はMEDELLプレともいいましょうか、 今までのMEDELLよりも少し大人、手前・・・(笑)でPOPな感じで出店です。 4階は大人がゆっくり寛げるように・・・という雰囲気です。 どちらもご期待下さい! ▲
by medell
| 2009-04-17 19:36
| お知らせ
広報 DM作成 ※4月18日到着予定 ショップカード作成 ※エスニックにかっこよく仕上がりました! 広告作成 ※4月17日、24日のQUEさんに掲載! HP作成 ※ほぼ出来上がりました!今週末公開予定! そして、皆様のキモノLIFEをお手伝いをさせていただくスタッフの名刺作成 ※細長の縦名刺(めずらしーーー)かなりお洒落に仕上がりました! 新商品 本日、キモノスターターセットのスタイリング作りこみました。 キモノ、帯セットで8500円企画です。最大70パーセントOFF! 明日、新作浴衣の選別に入ります。 オートクチュールウエディング衣装も着々と進んでいます。 ヘアアクセサリー、帯留め、帯締め、バックなどのコモノは MEDELLオリジナル商品作成中 +素敵な作家さんとの出会いでめっちゃ素敵なバックを同時公開します。 MEDELLが目指すところは トータルコーディネートです。 【これはMEDELLらしい!!】 なんていいながら お客様の喜んで頂けるお顔を想像しながら 真剣そのもの、そして大爆笑の連続で 楽しんでいただけるための 楽しみを私達は感じています。 ひとつひとつ 心をこめてスタッフが一丸となって 頑張っています スタッフはもちろんのこと 沢山の方の支えがあって 前に進んでいます。 インテリア関係のプロデュース、フィスカルス代表、アチュこと岡田慈子 広報関係の全てをプロデュース、中俣さん アクア出店に関して心を尽くしてくださっている中祖さん 会計アドバイスに、児玉会計の皆様 商品納入に、京都の業者さん システム管理、商品管理に、TOMO いつも心の支えになって指導を下さる、師匠こと小次郎さん 冷静な目で時には厳しくしかってくれる姉、実華ちゃん 頑張れ~!といつも母を励ましニコニコ健やかに育ってくれている娘 そして、楽しみにしてる!と言ってくださるお客様には大きな大きなパワーを頂いています。 書ききれませんが 本当に ひとりでは何もできない。 深く感じています。 画像公開ができるように 頑張っていますので ご期待下さい!! ▲
by medell
| 2009-04-13 20:09
| お知らせ
![]() 撮影 HAPPY 今日、お客様に思い出話をしていただき その場面があまりにもすぐそこにあるようで 我慢をしたけれど もうだめで 嗚咽を上げるほど泣いた。 ここに来るために一度探して迷子になったの でも、どうしても来たくて また2度、3度迷子になったの やっと来れた 探してやっと見つけたよ。 あなたに会ってみたかった ここはとても気持ちがいい 着物が喜んでるのね 執着のあるものに出合ったことはあるかしら 私はあるの 執着を残すものは 消すべきなのかしら 母がお金をためて大切に手に入れた着物を 90になる年に孫の結婚式に着るために大切にしまっておいた でも 着物は着せない そういわれて 母はその着物を燃やしたの 一人で河ののほとりで 着物を持って 焼いたの 大切なものをもう自分は着られない だから 執着をなくすために 燃やして消したのね そうして、残りの着物は 着てはいけないと言われた人に 大切にしてもらえないから 大切にしてくれる人に全部あげて 亡くなったときには なにひとつ残さなかった。 ここは気持ちいい。 着物が喜んでいる あなたの気持ちが 伝わるのね やっと会えたその人と 一緒になって 泣きました。 何か大切なものを 思い出したような気がします。 大切にする 大切なもの とは しまっておくことではない ここは気持ちいい ▲
by medell
| 2009-04-05 19:06
| つぶやき
ただ今、オープンに向けてのご案内状を作成中です。 皆様のお手元には4月18日ごろに届く予定です。 坂店の営業時間の変更や アクア店でのオープニングイベントのご案内 どうぞ受け取ってくださいね ![]() MEDELLのロゴを孔雀の羽みたいで素敵だねと言ってくださる方もおられますが じっと見すぎて、、、、 私にはこいのぼりの目玉に見えるぜ よく聞かれる質問 ロゴのイメージは 波紋(幸せが拡がる様子) まあるくほっこりした着物姿の様子 MEDELL=愛でる=芽出る(真ん中色が芽っこみたいでしょ?) 意味が深いものや事柄が 私は好きです ▲
by medell
| 2009-04-04 22:19
| お知らせ
|
MEDELL
082-885-0070
広島県安芸郡坂町 横浜西2-3-17 カテゴリ
検索
以前の記事
2019年 02月 2018年 06月 2017年 10月 2017年 08月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||